世界遺産高野山で宿泊業技能試験対策!笑顔いっぱいの一日でした

こんにちは!
10月の澄んだ空気が気持ちいい季節、高野山で技能実習生の宿泊業技能試験対策を行いました。

朝晩は高野山はかなり寒くなってきました。
紅葉も始まり紅葉がとても綺麗に色付き始めました。

今回はなんと、5ヶ寺から12名の実習生が集まり、みんなでワイワイと練習!
最初はちょっと緊張していた様子の子たちも、時間がたつにつれて笑顔があふれ、まるで修学旅行のような雰囲気になりました。

練習では、チェックイン対応やベッドメイキング、接客の日本語練習などを実践形式で行いました。
仲間同士で声を掛け合いながら、失敗しても笑い合ってカバーし合う姿がとても印象的でした。
「お客様に笑顔を届けるために、自分たちも笑顔で!」──そんな気持ちが自然にあふれていました。

世界遺産のまち・高野山で学ぶという特別な時間

今回の会場となった高野山は、和歌山県の山奥に広がる世界遺産の聖地。
千年以上の歴史を持つこの場所は、古くから修行と祈りの地として知られています。
紅葉が少しずつ色づき始めた境内では、静けさと自然の美しさが調和し、まるで時間がゆっくり流れているようでした。

そんな中で行う試験対策は、勉強というより「心を整える時間」。
歴史あるお寺の一室で、日本の“おもてなし”を学ぶことができたのは、実習生たちにとっても貴重な経験になったと思います。

最後はみんなで笑顔の記念撮影!

練習が終わったあとは、みんなで高野山の紅葉をバックに記念撮影。
「楽しかった!」「もっと頑張りたい!」と前向きな声がたくさん聞こえました。
次回の本番では、きっと今日の笑顔が自信につながることでしょう。

日本の歴史を知り日本の景色や文化をもっと海外の方に知ってほしいと思います。
皆さんも高野山に遊びに来てくださいね。

📍 高野山(こうやさん)
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山

上部へスクロール

〒 515-1502
三重県松阪市飯高町宮前60
TEL:090-5603-0494